カエルの雑記

書きたいことを色々載せるブログ。

【パワプロ】甲子園初優勝! ナイン紹介(+栄冠ナイン攻略メモ)【栄冠ナイン】

・概要
Vtuber達のパワプロを用いたイベント『にじさんじ甲子園』で栄冠ナインの面白さに気づき、自分も遊びたくなったので久しぶりにパワプロの新作を買いました。
『栄冠ナイン』は高校の野球部監督になって甲子園優勝を目指しながらオリジナル選手を作成するモードです。
キャラクリ(外見)の自由度が大分上がっていたので、上記のイベントと同様によく観るVtuberをモチーフにチームを作って遊んだらモチベ上がって捗る捗る。
今回はホロライブをモチーフに始めましたが、にじさんじ甲子園の終了に合わせてにじさんじメンバーもモチーフに加えて遊びました。

高校名は『V(バーチャル)ホロにじ高校』です。
安直ですね(センス×

今回は9年目にしてようやく甲子園優勝を勝ち取ったので記念としてナインの紹介・記録の記事を残そうと思います(優勝した日が8/26(パワプロの日)ということに気づいてテンションが上がった)

※キャラクリは既に100人近くしているので作りが甘い部分もあります

 

・甲子園優勝の栄冠ナイン

【スターティングオーダー】

1.中(センター):おかゆ
2.左(レフト):あくきん
3.二(セカンド):アルス
4.一(ファースト):ドーラ
5.三(サード):剣持
6.捕(キャッチャー):鈴原
7.右(ライト):鈴鹿
8.遊(ショート):ポルカ
9.投(ピッチャー):さくらみこ

抑え投手:マリン

 

チームメンバー

f:id:kuriyasu15:20200826144303j:plain


1.中(センター):おかゆ

f:id:kuriyasu15:20200826144109j:plain

モチーフ:猫又おかゆおかゆん)
所属:ホロライブ

アベレージ、内野安打、チャンスメーカーを持った生粋の一番打者。Vホロにじのスーパーカートリオその1。
盗塁や走塁の技能は特に得られなかったが、打撃能力の高さで高い出塁率を誇る強打者。
最終的にはSランク目前の走力と高レベルの守備性能で強力な選手になった。

 

2.左(レフト):あくきん

f:id:kuriyasu15:20200826144122j:plain

モチーフ:湊あくあ(あくきん)
所属:ホロライブ

1番のおかゆんに匹敵する足と基礎ステータスを持つ2番打者。Vホロにじのスーパーカートリオその2。
堅実な流し打ちと悪球打ちによるエンドラン、曲者を活かして相手の守備を掻きまわす。
リード時のダメ押しによる強打で調子に乗ると手が付けられないところがお気に入り。

 

3.二(セカンド):アルス

f:id:kuriyasu15:20200826144133j:plain

モチーフ:アルス・アルマル
所属:にじさんじ

内野の要であるセカンドでありながら、器用且つ強力な打者。
特能(特殊能力)お化けであり、何かしらの恩恵を常に受けてチームを引っ張るキャプテン。
守備職人を活かし、チームの危機をゲッツーによって幾度も救った。
打撃も強力でミートセンター返しを指示するだけで高い打率を誇る。

 

4.一(ファースト):ドーラ

f:id:kuriyasu15:20200826144142j:plain

モチーフ:ドーラ
所属:にじさんじ

初期からパワーの高さから主砲として収まったファースト。
特殊能力にこそあまり恵まれなかったが、逆境を吹き飛ばす強打は幾度もの劣勢からチームを救った。
能力として見れば他にも強打者は居たのだが、初期から起用したためか信頼度が明らかに違った。

 

5.三(サード):剣持

f:id:kuriyasu15:20200826144151j:plain

モチーフ:剣持刀也
所属:にじさんじ

抜群の勝負強さを持ったサード。
天才捕手鈴原がいなければ正捕手に収まっていた選手だが、打撃能力を買ってサードにコンバート。
対処が難しい変化球への強さも光り、強力な得点源となった。
元キャッチャー故の強肩も心強い。

 

6.捕(キャッチャー):鈴原

f:id:kuriyasu15:20200826144203j:plain

モチーフ:鈴原るる
所属:にじさんじ

天才選手であり、初期からキャッチャーAを持った怪物。
天才ゆえの能力値と特能の得やすさにより、不動の正捕手となる。
チャンスに弱いという泣き所から打撃面での活躍はやや少なかったが、リード能力により失点からチームと投手を守る。
最後に会得したバズーカ送球と強肩により、半端な走力では盗塁を許さない点も〇。

 

7.右(ライト):鈴鹿

f:id:kuriyasu15:20200826144216j:plain

モチーフ:鈴鹿詩子
所属:にじさんじ

Vホロにじのスーパーカートリオ最後の一人。
二年生とは思えない基礎能力の高さに加え、外野手に必要な走力は三年の二人にも引けを取らない。
おかゆんとあくきんがいなければ間違いなく1番打者を張っていたレベルの選手。
下位打線での攻めを支える優秀な選手。
打点を上げても良し、自身がランナーとなりバントによってホームまで還るも良し。

 

8.遊(ショート):ポルカ

f:id:kuriyasu15:20200826144225j:plain

モチーフ:尾丸ポルカ
所属:ホロライブ

二年生でありながら内野で最も重要なショートを守る。
転生プロとはいえ秋の大会では能力のが間に合わず、一度は敗退の原因となってしまう。
反省を活かし、皆が打撃強化する中も一人黙々と守備技術を磨き不動のショートとして信頼を勝ち得る。
アルスとの二遊間の守備は非常に強固で信頼性が高い。

 

9.投(ピッチャー):さくらみこ

f:id:kuriyasu15:20200826144235j:plain

モチーフ:さくらみこ
所属:ホロライブ

三年生投手の中から特殊能力により一人抜け出したVホロにじのエース。
優秀な変化球と伸びの良いジャイロボールが持ち味。
対強打者やピンチになるとその真価を発揮し、失点を抑えながら尻上がりにピッチングの調子を上げていく。
Cランクの特殊能力も実践的なものが揃い、常に好調を維持したためにエースの座に収まった。
甲子園では全試合で先発を務めながら、甲子園の並みいる強力打線相手に合計6失点という恐ろしい成績を叩き出した。

 

抑え投手:マリン

f:id:kuriyasu15:20200826144245j:plain

モチーフ:宝鐘マリン
所属:ホロライブ

Vホロにじの火消し役兼クローザー。
二年生であるため基礎能力は発展途上だが、強烈な威圧感から放たれるキレとジャイロボールを織り交ぜた投球が持ち味。
長く投げることは難しいが、栄冠特有の連打を寸断するには十分な能力。
最終的にはサブマリン(アンダースロー)に転向させる予定だった。

 

・チーム総評
全体的に強力な打者が揃い、下位打線でもバントによる小技から打点を狙える。
特に外野手三名の高い走力が攻守に貢献し、堅い二遊間と怪物バッテリーも相まって守備面も盤石となった。
クリンナップのアルスとドーラが性格:内気による魔物戦術を狙えた点も劣勢や不調を跳ね返す一因として強烈だった。
打線が左打者に偏っている点が大きな特徴。相手投手の左打者耐性によって打線の力が大きく変わる点が懸念の一つだったが素の打撃力でねじ伏せることができたのでその点は結果オーライ。
控え投手も有力な選手が三人と豊富であり、総じて今年は高バランスの良チームとなった。

 

・感想

5年くらいで優勝できると思っていたらその倍近く掛かり、終盤には甲子園優勝が彼岸になっていた。栄冠ナインは容易く人を監督という生き物にしてしまう闇のゲーム。

選手性能だけでなく自身の采配能力の成長が勝利につながるのがとても面白かった。

バントは最強の戦術。

 

~~~~~~~

選手紹介は以上です。

以下、監督生活約10年で培った栄冠ナイン攻略に繋がる知見となります。選手紹介だけではあれなので、攻略情報を記します。

攻略記事から得た確実に有利になる情報と自信が経験で得た情報があるので、正しいかどうかは実践してみて自分の攻略論に加えると良いかもしれません。

 

・育成
春~夏は守備重視、夏~春は打撃重視。
センターラインの守備は抑えつつ、ミート走力をなるべく全員強化。
弾道は2を義務化し、パワーC以上になった場合に3を検討。

投手は総変化と制球を重視しつつ、先発役を2枚以上用意。
不調や打線に捕まった場合を考え投手の野手コンバートはせず6人ほど用意。

Lv1練習器具をひたすら集めて揃えたら、ランダムチケットでLv2機材を揃えてグラウンドレベルを上げる。
なるべくランダムチケットでLv2の機材が確定する状況を維持するため、機材練習は合宿など最低限にとどめる。

新入生スカウトはなるべく全国経験者か天才を狙う。リード能力(キャッチャーB~A)や勝ち運投手などは特能だけでスカウトしても良い。

 

・采配
調子を重視してオーダーを調整。要の選手は大事な試合の前はポイント購入してでも褒める。
不調は大事な野手なら目をつむっても良いが、投手だけはなるべく普通以上の投手を採用する。

代打・代走要員が1~3居ると投手交代やターニングポイントで能動的に行動できる。
基礎能力が低くても特殊戦術でブーストできるので期待値は高い。

 

・戦術指示(打者)
相手の投げるコースを読むか打者の力を信じるゲーム。ランナーがいるならバントなどの作戦で貢献できる。
基本的にミート多用。ストレートは撃ちやすいが変化球は正直対処が難しく、打者能力に頼るところが大きい。
数字が高い方が強いが、相手の投げてくるコースや種類を当てると多少数字が低くても強い打球が飛びやすい印象。

積極:速球派がストライクを取りに来ると読んだ時。魔物時にとにかく前に転がす時。
慎重:変化球や緩い球に対して様子見や消耗を狙う。スタミナの低いナックルボーラーや超スロボに特に有効な印象。

【基本選択】
流し打ち:外角読みの選択。内角に来ると詰まって凡打か空振り。
ひっぱり:内角読みの選択。外角に来るとひっかけて凡打か届かず空振り。
ころがせ:低め読みの選択。高めに来るとぼてぼてか空振り。
センター返し:中途半端なコース、あるいは高めの球を返しやすく広く構えるため強くはないが丸い。打者が強いと心強い選択肢になる。2ストで読みに自信がなければこれで。
おまかせ:数字が高ければセンター返しの代わりに。基本的には信頼度稼ぎ用。

【特殊選択】
特殊戦術:チャンスなら切る。点数を取れる機会はそんなに多くない。
バント:アウト一つで走者を得点圏に送る最強の戦術。どんな強打者でも確実に打てるとは限らない。ゲッツー防止。
スクイズ:アウト一つで1点追加できる最強の戦術。とりあえず1球待ってから決めるのが丸い。1・3塁でゲッツー防止が強い。
盗塁:相手のバッテリーの能力と走者を比べ行けそうなラインを狙う。使えるとゲッツーが減る。
エンドラン:強気の攻め。大事に行く場面ではあまりやらない。悪球打ちや高い基礎能力が欲しい。

犠牲フライ:いまいち信用できない。基本的にスクイズで良い場面が多い。


・戦術指示(投手)
相手の打者の狙いを読むよりも、相手の打者の得意なコースを避けて得意な武器をぶつけるゲーム。
数値が低い(特に1)は選択できないとき以外は選んではいけない。使ってもなるべくボール球になるように誘導する。
投手交代や特殊戦術のタイミング、守備位置の指示まで使いこなさないと簡単に打ち込まれてゲームを破壊されるためこのゲームで最も難しい部分。
この見極めを失敗したために数多のナインが無念のうちに散って行った。

【基本選択】
外角:パワーが高くミートが低い相手に。技巧派投手向けだが誰でも使って良い。狙われるとあっさり撃たれる。
内角:ミートが高くパワーが低い相手に。速球派向けだがえぐる球があれば使ってよい。狙われると(ry。撃たれたら長打になりやすいので弱い打者を狙う。
低め:丸い選択肢その1。長打にはなりにくいが過信は出来ない。
くさいところ:丸い選択肢その2。ボール球も投げる点が長所であり制球次第では短所。高いコースにも投げてしまう為、ホームランボールになることもあるのが玉に瑕。コースの指示が曖昧過ぎてむらっけがある。
ストライクを取る:ストライク取らないとどうしようもないとき。相手を舐めて投手の力を過信する時。危険。
おまかせ:困った時に投手の得意な球を投げてもらう。

上記に速球中心と変化球中心で少しでもリードを良い方向に誘導する。
意図が伝わらず、危険なコースに投げられても泣かない。逆に大胆なリードに助けられることもある。
速球中心:非力なバッターを詰まらせたり、意表を突いたストライクで三振を取る。
変化球中心:ミートの甘いバッターを空回りさせる。低めやくさいところ、外角内角の外に出ていく球で2ストの打者を釣る。

守備位置はランナーや打者を見てたまに手を加える。
ゲッツー:ランナーが1塁に居る時。ゴロを打たせよう。内野を抜かれたら裏目。二遊間が強いほど強力。良く使う。
長打警戒:強打者が相手の時、ホームラン出なければ確保するぞという意思表示。危ない投球をするときに。外野が弱くても補助できるが強いともっと強力。良く使う。
バント警戒・前進:CPUはあまりやってこない印象。致命的なスクイズや怪しい場面は使ってみても良い。
前進守備:点取られたら負けの時。栄冠の守備でホームアウトは難しいので正直気休め。
流し・引っ張り警戒:相手の得意な場所を封じるというより、リードでそちらに飛ぶよう誘導する。裏目るとスリーベースもあり得るので怖い。

【特殊選択】
特殊戦術:投手一人で使える切札。守備場面が回ってきたら基本的に切って良い。2アウトで得点が遠そうなら温存も検討するが、スタミナや交代も考えると出し惜しまない方が良い。
一球外す:相手の打ち気を一度削ぐ。前回と同じコースを狙うのにも使える。盗塁やバント・スクイズの警戒に。
投手交代:ピンチの特効薬。栄冠は一度捕まるとどんな大投手でもどうやってもどんな打者にも打たれる。痛打を食らったらスタミナなど考えずに交代しよう。守備場面が着た瞬間に交代も全然ありだが、スタミナが原因か流れが原因かを見極められると先発が長続きしやすい。

【伝令】
スタミナのある投手を続投したい時や失点を最低限に抑えたい時に使用。
流れを切るための貴重な手札なので、軽々に重ね掛けなどはしない方がいい。

守備強化:最も強く丸い。投手が炎上で後退しても1イニング残り、皆が守備の専門家になる。しかしエラーするときはする。
投手強化:絶対に今の投手で抑えたい時や打球を前に飛ばさせたくない時。打たれると悲惨。
投手調子あげ:不調の主力投手向け。1イニング持つので基礎能力が高いと使い易い。打たれると悲惨。
投手励まし:スタミナブースト。主力が尽き、少ないスタミナの投手を使う時。主力の追加ボンベとしてもあり。打ち込まれると悲惨。


・終わりに
甲子園一回優勝しただけですが、ここまでに集め培った情報と経験をまとめてみました。
限られた戦力で目標達成を目指すゲーム性はとても好みなので久しぶりにドハマりしたゲームでした。
ボドゲ的な要素があるので野球をそんなに知らなくてもハマる可能性はあると思います。
お気に入りのキャラを再現しながら高校チームを作ると思わぬエモイベントなどが起こってなかなか楽しいので、是非やってみてはいかがでしょうか。